2015年09月20日
天国と地獄
株主優待券を持って、かっぱ寿司へ。
ここしばらくの間、お目にかかれなかった100円チョコケーキが・・・♡
これが無い間は、200円のプレミアムチョコケーキとやらだった。
倍の値段なので、さぞかし旨かろうと以前 食べてみた。
残念ながら100円のほうが遥かに美味しかった。
我々は、200円のプリンに流れていたのです。
コレも また絶品の為、200円なら間違いなくコチラだった。
ただコレは、作り手によってカラメルソースの量がバラバラ・・・。
なみなみソースの時は、声をあげて「ヤッター」と・・・、
ちょびっとソースだと、テンション下げ下げ・・・。
注文時には、大きなカケに でないとならない。
でもでも、100円チョコケーキが復活していたのです。
オタケビを我慢して、タッチパネルでゴー!!
きたきたっ、新幹線に乗って・・・
これこれ、コレよぉ(∩゚∀゚)∩age
一口食べて、嬉し懐かし美味しい~
の、ハズでした・・・。
ところが、一番上のココアパウダーの下のチョコの層が無いっっ!?
確かにあった、2mm程のとろける生チョコの層が・・・
さらに美味しくなって復活なら大歓迎だけど、
見た目は前のまま、バージョンダウンして復活とは・・・。
気分は天国から地獄でした。
「100円ケーキだからって、お子様や、味も分かんない人しか
食べないと思うなよ!
そんじょそこらの お値段そこそこの こじゃれたチョコケーキより、
遥かに美味&素晴らしいコストパフォーマンスと
絶賛していたんだぞ!」
ホワイトケーキ100円も、ケーキ屋とは 一味違う美味しさで、
コチラは家族内では,私だけが大好物♡
ぬるい状態で いただくのが最高なので早めの注文、しばらく放置で・・・。
しかし、コチラもプレミアムになって200円。
おいおい、復活時、頼むよ~、かっぱ寿司さん!!!!!
ここしばらくの間、お目にかかれなかった100円チョコケーキが・・・♡
これが無い間は、200円のプレミアムチョコケーキとやらだった。
倍の値段なので、さぞかし旨かろうと以前 食べてみた。
残念ながら100円のほうが遥かに美味しかった。
我々は、200円のプリンに流れていたのです。
コレも また絶品の為、200円なら間違いなくコチラだった。
ただコレは、作り手によってカラメルソースの量がバラバラ・・・。
なみなみソースの時は、声をあげて「ヤッター」と・・・、
ちょびっとソースだと、テンション下げ下げ・・・。
注文時には、大きなカケに でないとならない。
でもでも、100円チョコケーキが復活していたのです。
オタケビを我慢して、タッチパネルでゴー!!
きたきたっ、新幹線に乗って・・・
これこれ、コレよぉ(∩゚∀゚)∩age
一口食べて、嬉し懐かし美味しい~
の、ハズでした・・・。
ところが、一番上のココアパウダーの下のチョコの層が無いっっ!?
確かにあった、2mm程のとろける生チョコの層が・・・
さらに美味しくなって復活なら大歓迎だけど、
見た目は前のまま、バージョンダウンして復活とは・・・。
気分は天国から地獄でした。
「100円ケーキだからって、お子様や、味も分かんない人しか
食べないと思うなよ!
そんじょそこらの お値段そこそこの こじゃれたチョコケーキより、
遥かに美味&素晴らしいコストパフォーマンスと
絶賛していたんだぞ!」
ホワイトケーキ100円も、ケーキ屋とは 一味違う美味しさで、
コチラは家族内では,私だけが大好物♡
ぬるい状態で いただくのが最高なので早めの注文、しばらく放置で・・・。
しかし、コチラもプレミアムになって200円。
おいおい、復活時、頼むよ~、かっぱ寿司さん!!!!!
Posted by 生意気息子ママ at 23:57│Comments(4)
この記事へのコメント
あいかわらず面白いですね。カッパ寿司の株主様ですか。(はっは~)
カッパ何様 カッパ様♪ですね。
カッパ何様 カッパ様♪ですね。
Posted by ひらひらヒーラーズ
at 2015年09月22日 20:46

(^_^)株主優待の時期だけ株主になるヤツです。
TVで、なみなみならぬ企業努力を宣伝しているクセに、安かろう美味しくなかろうとは・・・?
カ~ッパ、カッパ、カッパのマークのカァッパ様~♪
・・・・・ですかね・・・・・(`・ω・´)
TVで、なみなみならぬ企業努力を宣伝しているクセに、安かろう美味しくなかろうとは・・・?
カ~ッパ、カッパ、カッパのマークのカァッパ様~♪
・・・・・ですかね・・・・・(`・ω・´)
Posted by 生意気息子ママ
at 2015年09月23日 21:34

うちの嫁も100円チョコケーキの復活に相当喜んでました(笑)
200円のは苦みが強かったみたいで(笑)
ただバージョンダウンして登場したことにはきづいてなかったです(笑)
生意気息子ママさんさすがです!
200円のは苦みが強かったみたいで(笑)
ただバージョンダウンして登場したことにはきづいてなかったです(笑)
生意気息子ママさんさすがです!
Posted by 月之助
at 2015年10月01日 14:42

月之助さん
(^O^)
上のココアパウダーが、分厚くなっていたので・・・
我が家では、「とろとろチョコが消えたよ大事件」だったんです!!
(^O^)
上のココアパウダーが、分厚くなっていたので・・・
我が家では、「とろとろチョコが消えたよ大事件」だったんです!!
Posted by 生意気息子ママ
at 2015年10月01日 18:41

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |